コンサルタント 伊藤康光
近年、医療の需要はますます高まっています。
2019年からの新型コロナウイルス感染症の対応経験や今後の少子高齢化より、ヘルスケアやウェルネスの考え方が広がりつつあります。
また同時に医療業界の課題も増えています。
医師の働き方改革、医療機関内のマネジメント改革、デジタル化の推進などは不可欠な課題です。このような取り組みに対応される方、医療行政に携わる方、そして医師、今後の日本の医療を維持し、国民の健康を守るために大切な存在です。
私は医師と医療機関とのコンサルタントとして医療業界の発展に貢献したいと思っております。医師と医療機関の双方のニーズをお伺しお引き合わせをご支援いたします。
エリアは全国対応、職種も医師に限らずコメディカルにも対応いたします。
突然お声かえをさせていだだくこともあるかと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

プロフィール
2006年~医療福祉業界
・介護員養成学校の運営業務
・福祉機関、医療機関へ介護員、看護師、その他有資格者の派遣および紹介
・訪問介護事業所 管理者
2016年~人材紹介会社
・2017年から医師専任コンサルタント
実績
脳神経内科医 70歳代 介護医療院
内科 健診医 70歳代 健診業務 病棟管理
消化器内科医 60歳代 外来診療
精神科医 60歳代 精神病院 院長候補
精神科医 70歳代 老健施設長
循環器内科医 60歳代 急性期病院
消化期内科医 60歳代 健診センター
得意な分野
医療機関、福祉機関への介護員の派遣業務、有資格者の人材紹介業務、そして訪問介護事業所での管理者業務、現場を知ることができた経験はおおきな財産になっています。
コンサルティングポリシー
医師と医療機関採用者とのご縁に感謝し、一期一会ではなく末永く信頼関係を継続させていただくことです。
出身地 | 静岡県 (清水市 袋井市 磐田市) |
---|---|
これまで住んだことのある エリア/ゆかりの土地 |
出身の静岡県 東京都(三鷹市)(北区王子) 栃木県(大田原市)福島県(白河市) |
趣味や特技 | 仕事終わりのスポーツジム通いが日課です ダンス系の有酸素運動そしてホットヨガ。帰宅後のビールが何よりの楽しみです。 休日は、ペットとゆっくり。トイプードルとロシアンブルー。 |
感銘を受けた、共感した本 | 好きな言葉 大切にしていること ・雲外蒼天 前向きになれる言葉です ・ひらめき!直感! 常に大切しています |
